11月 19
仕事は、チームで行う場合が多い。そして、仕事には常に課題が存在する。達成する目的や目標と現時点の差が課題や問題となる。そして、その課題は少なくない。
さて、みなさんはチームでの仕事(遊びでも良いのだが)の課題ををどうやって管理していますか?たぶん、エクセルで課題管理表を作っていたり、ソフトウェア開発関連の Bug 関連のツールを使っていたりだろうか?しかし、エクセルでは誰か一人がファイルを開いていると他の人は編集できない。Software の Bug 関連のツールは、通常のビジネスでは少々使い辛かったり。そんな事が世の中的に行われているのではないだろうか。以外と、この普段の仕事で使う課題管理のツールが世の中的にないのだ。パッケージ製品でもオープンソース系のどちらにもない。正確には見つけられていない。
そんな訳で、久々にこの課題管理のソフトウェアを作ってみる事にしたのだが、如何せん久々に開発をするって事で言語の復習から始まる状況である。一人で作ってもいいのだが、折角なので一緒に作ってくれる人を募集したりなんかして。ちょっと暇つぶしに手伝ってやろう!という方は是非コメントを頂ければと。こちらからメールさせてもらいます。
こちらもどうぞ
Twitter やってます