6月 17
「川治温泉」は鬼怒川温泉から車で約10分弱程度の距離にある。
この温泉は「薬師の湯」という混浴露天風呂が有名。
川沿いにある露天風呂だが、はっきり言って丸見えだ。解放感があってよいのだが。
この丸見えの露天風呂や脱衣所では女性が入浴するのは厳しいだろう。
混浴露天風呂以外にも男女別の内湯もある。女性の方も安心して温泉を楽しむことが出来ます!
入浴料はこの建物で支払います。因みに500円の入浴料でした。
「男女混浴露天風呂」?「混浴」なんだから「男女」に決まっている。「中間」の人は入ってはいけないとでも言いたいのだろうか?さらに「女」の字が赤くなっているのは何故だろう?
吊り橋や川の反対側から丸見えの露天風呂。因みに水着やタオル巻きでの入浴は「禁止」と書いてありました。
写真を撮り忘れましたが、この露天風呂の右側に外からは見えないようになっている風呂があります。
さて、お湯は無色透明ですっきりした感じのするお湯です。外から丸見えのお風呂の方は少々ぬるめのお湯。夏場に入浴するにはちょうど良さそうなお湯でした。
因みに、この「薬師の湯」には駐車場はありません。
「薬師の湯」の近くの「足湯 むすびの湯」というところに観光案内と無料駐車場があります。ここに車を駐めて「薬師の湯」まで徒歩3分ほど。
鬼怒川温泉も良いですが、更に奥へきた「川治温泉」もなかなか風情がある感じの温泉地で良い感じです。
より大きな地図で 川治温泉「薬師の湯」 を表示
こちらもどうぞ
Twitter やってます