2月 23
今回の旅も帰路につくことに。毎回、旅の終わりのこの時間が一番寂しい。非現実から現実へと戻っていくことが寂しいのか、今ひとつ自分でも細かく心理分析はしたことがないのだが寂しいのだ。
今回は往復JAL便。ということで、空港連絡バスが出発する青森駅前からバスに乗り一路青森空港へ。
青森空港でお土産を買えばいいやと思い、市内では何も購入して来なかった。しかし!青森空港の国内線のお土産屋さんに「青森の地酒」というか、お酒が全く陳列されていないのだ。
え〜!だ。
お土産屋に酒がないなんて。なぜ????特に理由は聞いて来なかったのだが、今ひとつ理由が思いつかない。未だに解らないまま。不思議だ。
さて、今回は窓側の席を予約した。一人で飛行機に乗る時に窓側の席を確保することは滅多にない。理由は簡単で、通路に出る時に横の席の人に一言断らないとならないのが面倒だからだ。
そんなこんなで飛行機に搭乗したものの、なかなか出発しない。機内のアナウンスで除雪作業で出発が遅れますと。滑走路の除雪をするのか?離陸するときはあまり関係ないよな〜と思っていたら、飛行機の翼に積もった雪の除雪だった。
たしかに、1時間も空港で停まっていたら雪が積もる=凍るのだろう。除雪した後、フラップの上げ下げとかしてました。
さて、やっとのことで青森空港(ROSA)を出発。フライト時間は1時間なのであっと言う間に降下が始まります。この日はRJTT 34Rへ着陸。横風は強かったのか少々クラブとったまま着陸してました。
そんな訳で、今回の旅は終了です。
次はどこへ行くのか?まだ決まってませんが、海外へ行きたいな〜。
こちらもどうぞ
Twitter やってます