9月 06
青春18きっぷの旅も第四弾。今回は昨年お台場で展示されていたガンダムが今年は東静岡駅前に展示されている。昨年は、見逃した為、青春18きっぷを利用して訪れることにしたのだ。
しかし、三週連続で旅に出ていて少々お疲れだったので、行こうかどうか迷ったのだが切符も勿体無いので頑張って東静岡まで約3時間弱の旅の始まりだ。
熱海で乗り換えて東静岡駅へ到着。
お~、ガンダム。やっぱりデカイ。やっぱりカッコいい。もっと動くと面白いのだが。。。
近い将来、このデカイ図体が本当に動く時代が来るかもしれない。そんな時代はあと50年だろか、100年だろうか。自分が生きている内に見られるかどうかは解らない。
後ろ姿もカッコいい。
会場にはいろんなラーメン屋さんがお店を出していた。東京のラーメン屋は東京で食べればよいってことで富山ブラック「麺屋いろは」を食べることに。炎天下の暑い中ラーメンは少々きつかったが、ラーメン自体は醤油ベースのコクのあるスープが旨い。
あまりの暑さに、ガンダムとはお別れをして静岡駅へと移動。駅のガード下にあるカフェで休憩。この日は、少々疲れがたまっていたので新幹線でぴゅっと帰宅することに。
これで、青春18きっぷを全部使い果たした。今回は、青春18きっぷを使い切るのは少々辛かった。四国の旅がなければまだ余裕があったのだが。。。
さて、これで2010年の夏の旅は終了だ。今年の夏はたくさん旅が出来て大満足。少々無理をしている気がしないでもないが。。。
[gmaps:34.9846515230794/138.4119415283203/14/500/330](comment)[/gmaps]
こちらもどうぞ
Twitter やってます
Hisashiさん、こんにちは。
おやっ!ガンダム行ったんですね!
なんか同じようなアングルでの写真が(笑)
私も「いろは」食べました。息子がブラックで私は「白エビだし塩ラーメン」。これもあっさりしてて案外うまかったですよ。
800円でいろいろ食べられるのはいいですね。
息子がラーメンだけ食べにあそこに行きたいと言ってます。。。