9月 05
香川には何度か来たことはあるが、金比羅山を訪れたことはない。日本にもまだまだ訪れたことがないところが多い。炎天下の中、金比羅山へ上ることに。
こんな階段が1300段あるそうだ。
金刀比羅宮は、海上交通の守り神を祭っている。そんなこともあり、階段を上っている途中に大きなスクリューがある。しかし、デカイスクリュー。何トンの船で使っていたスクリューだろうか。
登り始めて1時間弱で金刀比羅宮に到着。流石に汗だくだ。
遠くに、瀬戸大橋が見える。結構眺めが良い。真夏の日中に来るのは間違っている気がしないでもない。
階段を下りている途中で食べたカキ氷。流石に全部は食べられませんでした。。。
[gmaps:34.1842578233049/133.80901336669922/14/500/330](comment)[/gmaps]
こちらもどうぞ
Twitter やってます