第二弾は、名古屋編だ。
今回は、前泊にしてみた。名古屋なんだから、当日の朝行けばいいだろう!って話もあるのだが、早起きはあまり得意ではないので、前泊にしてみたのだ。まあ、早起きが得意な人って聞いたことないけど。
そんな訳で日曜日の夕方の新幹線に乗るべく新横浜駅に来たのだが結構人が多い。日曜日の夕方の新幹線も結構あなどれない。もっと空いているのかと思ったんだけどね~。
あっと言う間に名古屋到着ですわ。
そんでもって、晩御飯。またしても狙っているって話もある。名古屋と言えば「ひつまぶし」だ。名古屋と言えば、僕の田舎に結構近いのだが、最近全く帰っていないって話もある。知らない土地柄でもないんだから「ひつまぶし」食べなくてもいいだろう!って話しもあったりするが、このブログには名古屋の「ひつまぶし」は登場していないのと、最近食べていないって事で、今晩は「ひつまぶし」だ。
「ひつまぶし」を食べさせてくれるお店では熱田にあるお店が有名だが、今日はそんなに時間もないのでホテルの近くのお店「まるや本店 名駅店」をチョイスだ。
「ひつまぶし」の食べ方は、皆さんよくご存知だろうが、まずは、そのまま、次は薬味を入れて、最後はお茶漬けっていう風に3度美味しいという食べ方がある。まあ、セコイって話もあるが、これは名古屋の土地柄というのか、名古屋人の人柄というのだろうか、そんな特徴なのだ。
これ今回のホテルの「ソフィテル ザ サイプレス 名古屋」だ。
お部屋は結構綺麗で、いい感じ。名古屋のホテルに泊まることって滅多にないので、今後の参考になるかどうかは定かではないが、名古屋に宿泊する人の参考になれば。名古屋の駅から少々歩く(4~5分程度)のだが、インターネット予約とかすると安く泊まれてよい。
ただし、部屋の中でのインターネット利用は残念ながら無料ではないのがたまに傷だ。
こちらもどうぞ
Twitter やってます